運輸安全マネジメント
令和7年度 株式会社 青山運送 運輸安全マネジメント
        (令和7年4月1日~令和8年3月31日)
        本社営業所・名古屋営業所
![]()
- 社長は運送の安全確保が事業経営の根幹であることを深く認識し、社員に運送の安全の確保が最も重要であるという意識を徹底させ、 社内において運送の安全の確保に主導的な役割を果たす。
 - 安全マネジメントを確実に実施し、全社員が一丸となって業務を遂行することにより、絶えず運送の安全性の向上を図る。
 - 運送の安全に関する情報については、積極的に公表する。
 
![]()
![]()
令和7年4月1日~令和8年3月31日
        重大事故 ゼロ
        (昨年度実績:重大事故 ゼロ)
![]()
![]()
管理者による現場パトロール(都度)
				
安全ミーティングの実施(1回/月)
							
運転適性診断の実施(1回/年)
							
健康診断の実施(2回/年)
						
国土交通省告示1366号の教育を実施(1回/月)	
						
アルコール検知器による飲酒運転の撲滅(点呼時)	
						
運転免許証の期限切れの確認(点呼時)
							
安全宣言の唱和(出発点呼時)	
						
デジタルタコグラフの導入 【全車導入済】	
						
ドライブレコーダーの導入 【全車導入済】
![]()
![]()
本社営業所・名古屋営業所
| 年度 | 重大事故 | 事故分類 | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 転覆 | 転落 | 火災 | 踏切 | 死傷 | 危険物 | 健康 起因  | 
            酒気 帯び  | 
          ||
| 令和4年度 | 0件 | 0件 | 0件 | 0件 | 0件 | 0件 | 0件 | 0件 | 0件 | 
| 令和5年度 | 0件 | 0件 | 0件 | 0件 | 0件 | 0件 | 0件 | 0件 | 0件 | 
| 令和6年度 | 0件 | 0件 | 0件 | 0件 | 0件 | 0件 | 0件 | 0件 | 0件 | 












